子どもの矯正治療

こどもの矯正ー小児矯正歯科について
歯列矯正は大人になってからでも可能ですが、子供の時期から矯正を行うことによってより理想的な治療を行うことが出来る場合があります。
その理由は、大人は顎骨の成長が終わってしまっているので歯を動かすだけの矯正になってしまいますが、子供はまだ成長段階にあるので、ある程度アゴの成長をコントロールしながら矯正を行うことが出来るからです。

小児矯正(子供の矯正)を始める時期については、アゴの骨が成長する6歳~12歳までの間に行うと有効だと言われています。

この時期に矯正を行うことによって上アゴと下アゴの大きさのバランス、歯とアゴの大きさのバランスをある程度コントロールすることができます。

また、下記のような状態の歯の場合は、矯正治療をされることをお勧め致します。

うちの子、歯並び悪いかな?

子供は自分の歯並びが悪いという自覚症状がほとんどありませんので、ご両親がお子さまの歯並びをチェックしてあげてください。
歯列矯正は大人になってからでも可能ですが、子供の時期から矯正を行うことによってこどもの矯正より理想的な治療を行うことが出来る場合があります。それは、大人は顎骨の成長が終わってしまっているので歯を動かすだけの矯正になってしまいますが、子供はまだ成長段階にあるので、ある程度アゴの成長をコントロールしながら矯正を行うことが出来るからです。

 

小児矯正(子供の矯正)を始める時期については、アゴの骨が成長する6歳~12歳までの間に行うと有効だと言われています。

この時期に矯正を行うことによって上アゴと下アゴの大きさのバランス、歯とアゴの大きさのバランスをある程度コントロールすることができます。

 

また、下記のような状態の歯の場合は、矯正治療をされることをお勧め致します。 どうぞお気軽にご相談ください。

出っ歯 受け口
上の前歯が極端に前方に出た状態。
下の前歯が極端に前方に出た状態。 横顔がしゃくれたように見えてしいます。
八重歯・乱ぐい歯 上下顎前突
歯が凸凹に重なり合った状態。歯磨きがしにくいことから虫歯や歯周病になることがあります。
上下の歯がともに前に突き出た状態。前に出た口もとが目立ち、見た目があまり良くありません。唇を自然に閉じていられない方もいます。
開咬 過蓋咬合(かがいこうごう)
閉じた前歯に隙間ができ、咬み合わない状態。食べ物を噛み切るのが困難な方もいます。
上の歯が下の歯に深く被さった状態。顔が短く見えることがあります。歯と歯の接触が大きく、歯そのものを傷つけてしまうことも。
交叉咬合(こうさこうごう) その他
上下の歯の咬み合わせが部分的に反対になっている状態。
◆ すきっ歯(歯と歯の間が空いている)
◆しゃべるとき発音が少しおかしい
◆乳歯が虫歯になっている
◆顔の左右のバランスが違う
◆うつぶせで寝ることがよくある 
◆指をしゃぶる癖がある

 

子どもの歯列矯正の必要性とメリット

お子さまの「悪い歯並び」は口の問題だけではなく、体の発育や健康、だけでなく心まで悪い影響を及ぼします。
矯正治療を行うかどうかで、お子様が成人した時の生活に大きな違いが出てくると考えられます。

お子さまの良い歯並びを作るメリット

 

メリット1 メリット2 メリット3
かみ合わせは食事・発音・運動すべての機能に影響します。
正しいかみ合わせにすることでこれらの機能が向上し、お子さまがより良い生活を過ごせることを目指します。
歯並びが悪いと、歯のすき間や段差などが多く、磨き残しがあったり歯垢がたまりやすくなります。
きれいな歯並びは健康な歯、口元につながります。
初めて会う人との第一印象はとても大切です。
歯並びの良いと自信をもって笑うことができ、相手に好印象を与えられます。
子どもの歯列矯正治療の種類

お子様が矯正を始められる時期により、矯正方法も変わります。
成長に合わせた治療方法をご提案いたしますので、まずは当院へご相談ください。

マウスピース矯正 プレオルソ 床矯正

目立ちにくい矯正 インビザライン TEEN ワイヤー矯正

 


    大人の矯正
  • インビザライン
  • プチ矯正
  • 大人のブラケット矯正
  • こどもの矯正
  • マウスピース矯正
  • 床矯正
  • インビザライン teen
  • こどもブラケット矯正


無料矯正相談
平川歯科クリニック 予約 寺田町ファミリー歯科 予約 森ノ宮ファミリー歯科 予約

フッター 医院情報